
めねぎ・こねぎのお悩み相談

ママさぁん。ワイの水が無くなりそうやで。

あ。もうそんなに飲んだのね。お水入れてきてあげるね。

アタイのも無くなりそうやから入れて欲しいわー!!

はいはい、待ってねー!

ありがとうさん!ママさん!

ちなみにめねぎとこねぎにはリッチェルのペット用ウォーターノズルを使っているよ。ケージに取り付けて、ワンタッチ操作で付け外しができるし、市販の500mLペットボトルが利用できるので便利なのよ。

そういえば、アタイたちはどんな水を飲んでいるの?
わんこの飲み水

水道水を飲んでいるよ。飲み水は毎日交換して、新鮮なものを与えたいので、水道水がおすすめなの。日本の水道水は軟水で安全性も高いので安心して与えられるのよ。 カルキの臭いが気になる場合は、一度沸騰させてよく冷ましてから与えてもいいのよね。

そうなんや!他に、どんな水が飲めるん?
水道水以外に飲める水

軟水も飲むことができるよ。軟水は、ミネラルの含有量が1Lあたり120mg未満の水なの。わんこたちはミネラルが低い水が適しているとされているから、軟水は飲めるのよ。あとは飲水用の井戸水も飲めるけどなかなかないわよね。

ほー。ほな、アタイたちが飲まへん方がええ水はあるん?
飲まない方がいい水

そういう水もあるわよ。硬水や超硬水かな。ミネラル含有量が1Lあたり120mg以上の水を硬水、180mg以上の水を超硬水といって多くの場合はわんこたちに与えても問題はないとされているんだけど、すでに尿石症などにかかっている場合は病気を悪化させることもあるのでやめたほうがいいのよ。あとはミネラル分が多い温泉水も避けたほうがいいわ。最近流行の水素水もわんこたちへの安全性や有効性が解明されていないのでおすすめしないわ。

なるほどやなぁ!勉強になったで。ママさんありがとうさん!
まとめ
・飲める水
- 水道水
- 軟水
- 飲水用の井戸水
・飲ませない方がいい水
- 硬水
- 超硬水
- 温泉水
- 水素水
・ミネラル含有量による軟水・硬水の見分け方
- 1Lあたり120mg未満の水を軟水
- 1Lあたり120mg以上の水を硬水
- 1Lあたり180mg以上の水を超硬水